こんなふうに学びたかった英語  
■こんなふうに学びたかった英語
〜英語が出来なかったのにはワケがある〜
伊藤悟=著 Z会出版=刊 本体1600円+税 ISBN4-939149-69-2

■こんなふうに学んでみよう!
 英語のしくみを無視して、フレーズをやみくもに丸暗記したり、ルールや形式だけをおぼえようとしても、英語は身につきません。この本では、ルールや形式の裏にある理由や、日本語と英語のそもそもの違いが、すっきりわかるように説明しています。
  「なるほど、なるほど」と納得しながら読みすすめていくことで、英語のしくみが自然と頭に入ってきます。

Amazon.co.jp で購入する

 

規則のウラに理由と物語があった!

冠詞の an は元をたどれば one 。
だから一つの物(=単数名詞)の前につくのです。

be going to も不定詞もなぜ to を使うのか。
「〜へ」と方向を表したいからです。
She is going to make her website.
I got up very early to see the beautiful sunrise.(本文より)

what, who, when などが文の始めに来るのは、
英黷ェ日本語と違って一番聞きたいことを最初にもってくる言葉だから。

 

Useful Expressions (本文P247より)

 Will you bring me a cup of coffee ?
 あなたは、私にコーヒー一杯を持ってくるつもりがあるか?
→コーヒー一杯持ってきてくれない?

 Few students could understand what he said.
 彼が言ったことを理解できた学生はほとんどいなかったの。

 There is little danger of an earthquake.
 少しの地震の危険がある。
→地震のおそれはほとんどないよ。

 Did the lady lend you much money ?
 その女性は、あなたに多くのお金を貸したか?
→その女の人、たくさんお金貸してくれた?

 A kitten is sleeping on the top of the television set.
 (ある)子猫が、そのテレビの上で眠っている。
→テレビの上で猫が寝てるよ!

 Nobody can live without the sun.
 どんな人も、太陽なしで生きることはできない。
→太陽がなかったら、だれも生きられないね。

 Teachers must be modest.
 教員は、謙虚でなければならない。

 Do you go to school by bus or on foot ?
 あなたは、バスで学校へ行きますか、それとも歩いて行きますか?
 学校通うの、バス? それとも歩き?

 I read lots of books when I was in hospital.
 私は、入院しているとき、たくさんの本を読んだ。
→入院中はたくさん本を読んだわ。

 Some people love the same sex.
 何人かの人々は、同じ性の人を愛する。
→同性を好きになる人もいるんだよ。

 

■もくじ紹介

第1章  英語のリズムはポン・ポン・ポン
第2章  もうひとつのポン・ポン・ポン
第3章  動詞に彩りをそえる
第4章  ひっくり返して疑問文
第5章  目立ちたがりは前に置く
第6章  「ある」か「ない」かは大問題
第7章  今まさに行われていること
第8章  「にちがいない」から「はずがない」まで
第9章  動詞のヘンシン(1)昔こうだった・これからこうなる
第10章  動詞のヘンシン(2)している・しながら・すること
第11章  動詞のヘンシン(3)された・されて
第12章  動詞のヘンシン(4)するため・すること
第13章  文全体をヘンシンさせる
第14章  比べ方はすっきりと
第15章  わりこんでくる「〜に」/驚いたときはこれだ
第16章  かたまりを作って読む
第17章  動詞のヘンシン(5)過去の影響を受ける現在
第18章  念入りな説明をつける(1)名詞に
第19章  念入りな説明をつける(2)文に
第20章  数えられるか数えられないか
第21章  直訳破りの無法者
第22章  まとめ:これであなたも免許皆伝